世田谷区三軒茶屋の歯科【STデンタルサロン】

世田谷区三軒茶屋の歯科【STデンタルサロン】

HOME ≫ ブログ ≫

ブログページ

歯の妖精からの贈り物  トゥースフェアリー 

西洋では、抜けた乳歯を子どもの手作りの袋に入れて、枕の下において寝たら、歯の妖精が来て、
コインかプレゼントに交換してくれるという素敵な風習です。
ha_コピー

ただし、妖精は、きれいな乳歯しか持って行ってくれないため、虫歯予防のための戒めになっているようです。

歯が抜けて、生え変わることは子どもの成長過程の大事な出来事です。
歯の妖精に持って行ってもらえるように、ちゃんと磨きましょうね。と、日頃の歯磨き習慣を応援してあげてください。
 
2021年11月21日 10:00

酸蝕歯  酸蝕症(PH5.5以下) 第3の疾患

酸蝕症は、歯の表面が徐々に溶けてしまう症状で生活習慣病の1つです。(4人に1人は酸蝕症)
エナメル質は、身体の中で最も硬い組織ですが、想像以上に酸に弱く、いとも簡単に溶けてしまいます。
DSC_2897_コピーDSC_2811_コピー
虫歯や歯周病に続く第3の疾患です。虫歯との違いは、細菌(虫歯菌)が関与して発症するのではなく、
酸性度の高い飲食物や胃酸によって引き起こされます。

酸性度の高い飲食物
  sann_コピー
sann1_コピー
その他に、ビタミンCなどのビタミン剤、鉄分サプリ、アスピリン(酸性)、逆流性食道炎・摂食障害による胃酸(PH1)等

1日2回程度でも、酸が歯に触れるとエナメル質が溶けるリスクにさらされます。
予防対策はとても大切です。
  ●酸性の飲食物を口にした後は、水で口をゆすぐ
  ●だらだらと食べたり飲んだりしない
  ●寝る前は控えること(唾液の分泌量が減り、中性に戻りにくい)






 
2021年11月20日 10:00

こだわりのペースト

歯科医院でクリーニング時に、何の歯磨剤(ペースト)で磨かれているか、ご存じの方は、ほとんどいらっしゃらないと思います。
歯科医院によっては、まだまだ粗いペーストを多様したクリーニングは、多いようです。
大切な食器を、クレンザーを付けたたわしで磨く人は、いないと思います。

エナメル質の厚さは1~2mm、歯の根本のセメント質は20~50μmです。こんなにも薄い歯面をプロが磨くのですから、
使う道具、ペーストにも、なぜこれを使うのか、こだわる明確な理由がなければなりません。

粗いペーストでエナメル質を傷つけてしまうと、研磨をするのに時間がかかり、確実に薄くなってしまい、取り返しがつきません。

クリーニングは、歯にも歯ぐきにも優しいものでなければなりません。
使うペーストは、患者の歯質によって使い分けするものです。
味や香り、発泡剤無配合、研磨剤有り・無し、フッ素有り・無し、成分配合、ペーストの粘性・透明度など・・・
132_コピー34123112465
15_コピー112_コピー
11223_コピー

クリーニングの施術内容やサービスは、歯科医院で大きく異なります。明確なルールや基準もありません。


 
2021年11月19日 17:00

歯肉マッサージ  リペリオ  インプラントにも安心

普段、歯磨きをしていて、自分の歯ぐきを触ったり、意識したりすることはありますか?
多くの方が歯ぐきに対する意識が、日常においてほとんどありません。

当院のメインテナンス時には、必ず歯肉マッサージを施しております。(無料)
特に歯ぐきの炎症がみられる方には、リペリオを使用します。(無料)
ripe_コピー
【下がってしまった歯ぐきを回復させるために開発された歯磨剤です】
senni_コピー
●OIM加水分解コンキオリンが線維芽細胞(真皮層の丸い部分)の回復を促進
●塩化ナトリウムが血行を促進(歯ぐきを引き締める)
●グリチルリチン酸ジカリウムが炎症を抑制)
senni1
インプラントは歯ぐきと結合していないので、きちんと磨けていないと隙間が生じやすくなります。
細菌が侵入しやすく、炎症の進行が早いことを知っていただく必要があります。
リペリオを使用して、インプラント周囲の歯ぐきにハリ・弾力を与え、炎症も抑制してくれます。

フッ素、研磨剤が無配合なので安心してインプラントにもご使用いただけます。

インプラント専用の歯磨き粉 ジェルコートIPもご用意しております。


 
2021年11月18日 17:00

抜歯(ばっし)と抜糸(ばついと)?

歯を抜いたり、インプラント手術をした後に、糸を抜く、糸を取るので、抜糸(ばっし)が正しいと思われるかもしれません。
ha11_コピーak_コピー

歯科医院では、歯を抜くときには・・・抜歯(ばっし))
       糸を抜くときには・・・抜糸(ばついと)
と、あえて決めています。

より重要な処置をする方を抜歯(ばっし)と、そのまま発音し、後の処置となる抜糸を(ばついと)と、重箱読みで区別しています。

患者もスタッフも、抜糸を(ばっし)と言ってしまうと、【また歯を抜くの】と、勘違いをしてしまうので呼び方を変えています。
2021年11月17日 10:00

上の歯が抜けたら縁の下、下の歯が抜けたら屋根の上  風習

 
江戸時代の中期ごろから【歯の神様】の信仰が始まったと言われています。
庶民には、口中医と言われた、今でいう歯科医師に診てもらうことなど到底出来なかったので、神頼み、まじないなどが、
唯一の手段であり、これに頼らざるを得なかったのです。
ga_コピー

今でも、多くの人々の記憶に残っている風習の一つに、大人の歯(永久歯)が無事に生えてきますようにと、抜けた乳歯を、
「上の歯が抜けたら縁の下へ、下の歯が抜けたら屋根の上に投げて、お願い事をする」いうのがあります。
「鬼の歯に生え変われ」と言いながら投げるというもので、丈夫な歯に生え変わってほしいという思いからで、
私自身も経験があります。

昔から、健やかな歯が生えてきますようにと、願いを込めた言い伝えやおまじないが伝えられています。


 
2021年11月16日 10:00

コンクール ジェルコートF 研磨剤・発泡剤無配合  

一般的に販売されている発泡剤入りの歯磨剤は、泡が立ってしまい、長く磨けず、しかもサッパリ感がすごいので
磨いたつもりになってしまう方も少なくありません。
konn_コピー

ブラケットで矯正中の方やブラッシング圧が強すぎる方にお勧めしています。
ha_コピー

ブラッシング圧が強いと、研磨剤入りでは、エナメル質が摩耗してしまい、知覚過敏の原因にもなってしまいます。
研磨剤・発泡剤が入っていないので、泡がたたず、ブラケット周囲をよく観察しながら、時間をかけて細かく磨けます。

殺菌力も高く、ジェルタイプなので歯周ポケットにも浸透しやすく、滞留性もあるので、歯肉の炎症を抑えるのに有効です。

サンプルもご用意しておりますので、お試しください。
2021年11月15日 10:00

ラシャスリップス  豊唇保湿  アンチエイジング リップセラピー   

ふっくらとした、曲線的で若々しく見える唇にしてくれます。
rasha_コピーrasha2_コピー
●アンチエイジング・ボリュームアップのために、ペプチドと海洋性無水コラーゲン配合
 (唇のシワや小じわを目立たなくし、ハリと弾力アップ)
●ビタミンB,C,K配合で、唇の保護バリア機能を高めてくれます
●植物エキスとスーパーフルーツベリーで優れた抗酸化、鎮静化物質として作用します
●有機保湿オイルで唇に潤いを与え、柔らかく滑らかに
●ヒアルロン酸が乾燥を防いで皮膚のしなやかさを回復させてくれます
rasha1_コピー
有効性は、検証により証明されています

カラーバリエーションが豊富で(16種類)、1本のみ使ってもいいし、普段使いの口紅と合わせてもいいです。
クリアは、就寝前に塗ることで、保湿・アンチエイジングができる優れものです。
当院では、全種類サンプルも揃えてありますので、お好みのものが見つかるといいですね。

メーカー小売り価格 7,500円(税抜)が6,000円(税抜)で販売しております。

 
2021年11月14日 19:00

切らない・縫わないインプラント計画 フラップレス  安心安全ストローマン

フラップレス手術は、歯ぐきを切開しないので、出血がほとんどなく、術後の腫れ、痛みを極力軽減できます。
切開・剝離・縫合の各ステップがいらないので手術時間が短縮できます。
このケースの2本のインプラント埋入なら10分以内で終わってしまいます。
フラップ_コピーフラップ1_コピー
     フラップレス手術     通常のインプラント手術(切開・縫合)


op2_コピーop1_コピー
ストローマンガイドシステムは、より高い信頼性、予知性があります。
コンピューターによるシミュレーションで作製したサージガイドを使用して手術を行いますので、
より精密・正確・安心・安全な最新のインプラント治療法です。
サージカルガイド料金が無料なのも、当院が選ばれる理由の1つです。

op_コピーop3_コピー
フラップレス手術は、豊富な経験をもった歯科医師と滅菌システムが完備された治療環境で初めて実現可能になります。
blt_コピーblt1_コピー
当院で使用しているストローマンBLXは、数多くのインプラントメーカーの中で最も早く骨と定着します。(通常4ヶ月→3週間)









 
2021年11月13日 10:00

手間を惜しまない根管治療 隔壁が大切 保険診療

他院で抜くしかないと言われたが、何とか残したいと来院されました。(インプラントを勧められたとのこと)
DSC_2805_コピー
歯冠(歯の頭の部分)がすべて崩壊してますが、歯を抜かずに温存することが可能と診断。

ただ、このままでは細菌や唾液が入り込みやすいため、隔壁という壁を作成して根管治療に入ります。

DSC_2806_コピー
       作成された隔壁
根管治療で1番大切な事は、根管内に細菌を新たに感染させないことです。虫歯で歯の頭がすべて崩壊してしまうと、ダイレクトに
細菌・唾液が根管内に侵入してしまいます。唾液の侵入は、直接的に根管治療の失敗につながります。

隔壁を作る、このような事前の処置を、手間を惜しまず行うことが成功のカギです。(保険診療内で行います)

DSC_2917_コピー
根管治療後は、きちんと仮歯を装着します。

 
2021年11月12日 10:00