世田谷区三軒茶屋の歯科【STデンタルサロン】

世田谷区三軒茶屋の歯科【STデンタルサロン】

HOME ≫ ブログ ≫

ブログページ

最新・安心のインビザライン 

マウスピース矯正は、見えない・痛くない・快適・清潔と今までの矯正治療とは全く概念が違います。
kokom_コピー

インビザラインの最大のメリットは、AIによる歯の精密な移動コントロールで、最新の
科学技術が集結したもので、他のメーカーのマウスピース矯正とは一線を画しています。

●歯並びを気にしている方
●治療費が高額で諦めていた方(他院と比較してください)
  (個数で費用も細分化しています・・他院では一律が多いです)
●人前でしゃべる仕事のために諦めていた方
●スポーツ、楽器等で諦めていた方
●矯正治療の後戻りを治したい方
安心して最新のインビザライン治療を始めてみて下さい。

当院のスタッフも経験者ですので、お悩みがあれば、どんな些細なことでもご相談下さい。
仮に治療が伸びてしまっても、追加の費用はいただきません。
安心して治療に専念していただけます。




 
2022年02月16日 11:00

カフェインをとりすぎると栄養不足に

カフェインには、せっかく摂取したマグネシウム、鉄分、カルシウムを体の外に出してしまう作用があります。
カフェインを多く含む飲み物が体によくないといわれる理由がこれです。
gyh_コピー

食事をしながら飲むと、さらに多くの栄養が出ていきやすくなるので、飲むなら食後がいいでしょう。
コーヒー1杯・・・150mg
紅茶1杯・・・・・30mg
緑茶・ウーロン茶・ほうじ茶・・・20mg
玄米茶・・・10mg
麦茶・・・・0mg
hyg_コピー

理想的には、1日2杯程度がいいでしょう。

タンニンが多い飲み物(緑茶、ウーロン茶、紅茶)も、マグネシウム、カルシウム、鉄分の吸収を阻害するので、
食事中は避けるといいです。

 
2022年02月15日 10:00

早めの骨ケアが大事  骨粗鬆症  骨のアンチエイジングケア

エストロゲン(女性ホルモン)の減少で、40歳以降においては骨粗鬆症になりやすくなります。
徐々に歯槽骨ももろくなり、歯周病や歯を失うリスクも高まります。
シワ、たるみの原因は、顔の土台となる頭蓋骨の骨量の減少です。
shuy_コピー

高齢者では、骨折をきっかけに寝たきりや認知症の進行がみられます。
大腿骨骨折の場合、生命に直結する深刻な状況も考えられます。

食事と運動によって、ある程度骨ケアを予防することが可能です。
近年の研究で、骨芽細胞がつくる【オステオカルシン(骨ホルモン】が全身の健康、美容に影響を与えることが分かっています。
丈夫な骨にするには、適度な運動の他に、タンパク質の一種のコラーゲンを一緒にとる必要があります。
hyu
このサプリは、プロテタイトが高濃度に配合。(業界最高の量)
プロテタイトは、コラーゲン含有ミネラル複合体で、骨密度・骨質の双方に作用する次世代の機能性素材です。
hujn
カルシウムを摂取することと何が違うのでしょうか?
それは、腸内の吸収率です。
カルシウムは水に溶けにくいため吸収率は低下、大量に摂取しても意味がないんです。
gyr
カルシウムは、コラーゲン分子に付着しているだけであまり意味がありません。
プロテタイトは、骨そのものです。(視覚的にも海綿骨とそっくりです)

3大骨美人
骨に良い栄養を取り(骨ケア)、姿勢を正してよく嚙むことことは、下顎骨に刺激が加わり丈夫に(マウスケア)、さらに、
骨盤底筋を鍛えることで(フェムケア)、尿漏れ改善、ひざ痛、腰痛の軽減にもなります。

早めの骨ケア(骨量を高めて維持)は、記憶力、生殖力、筋力を維持して、良好な口腔環境と全身の健康、美容につながります。







 

 

2022年02月14日 10:00

太陽を浴びる  セロトニン   ハッピーホルモン

セロトニンは、ドーパミンと似た働きがあり、ハッピーホルモンとも呼ばれ、心を安定、落ち着かせてくれます。
gu_コピー

セロトニンは、朝日を浴びることで分泌されます。また、炭水化物をきちんと取ることも大切です。(セロトニン増加)
(納豆ごはんやバナナ、キウイ、アーモンドなどを食べた後に、太陽を浴びると効果が高いです)(15分歩くとさらにいい)
hu

セロトニンは、夜になるとメラトニン(睡眠ホルモン)に変化。
メラトニンはスーパーアンチエイジング物質ですので、朝の光をたくさん浴びて、セロトニンをたくさん体の中に作っておきましょう。



 
2022年02月12日 10:00

今の女性の生理の回数はとても多い?

婦人科が現在参考にしている日本女性の生理のデータは、なんと、1962年のアメリカの一地域で取られたデータだそうです。
60年前の国も人種も生活習慣も違うので、そもそも日本女性に当てはまるはずがありません。

生理痛・PMSがひどく婦人科に行っても、痛み止めを出されて終わり。こんな経験ありませんでしたか?(うちの娘はそうでした)

AIが発達してきて様々なデータを集められるようになり、最近になって新しいことが分かってきているそうです。
  ●生理周期は25歳で1番長くなり、45歳にかけて約3日間短くなる
  ●冷えは生理痛と深い関係がある(お風呂に入る人は、痛みが軽い)
  ●痛みの原因はプロスタグランジンが多く分泌→いくつかの栄養を取ることで抑えられる
                       (ビタミンE,B6、Mg,ポリフェノール、Fe,オメガ3系脂肪酸、イソフラボン)
         血液がドロドロ→栄養不足、便秘、冷えで悪化→食生活の改善で緩和出来る
  ●セロトニンが減るとPMSになる→午前中の陽の光を浴びる(生活習慣の改善)
  ●女性ホルモンの減少の原因にストレスが大きく関与
  ●卵子の数700万個が15歳で30万個に減少
  ●現代女性の一生の生理の回数 約450回(昔の女性 50~100回)
  
現在の生活習慣は、昔よりも身体に負担がかかりやすくなっているのかもしれません。
痛みを我慢せずに、正しい知識を身につけていくことが大切ですね。

 
2022年02月11日 16:00

更年期障害

更年期障害は、仕事のパフォーマンスを低下させる
更年期障害と自覚している方に昇級の話をすると、50%の方は断ってしまう
仕事を辞めようと考えた方は、90%
bu_コピー

特に女性の場合は、閉経による50歳ごろ、前後10年で卵巣ホルモン(エストロゲン)の分泌が急激に低下し、
症状となって現れます。
fyh
su_コピー

自覚症状
  物忘れ、肩こり、だるい、性欲低下、腰痛、集中力低下、イライラ、憂うつ、頭痛、冷え、不眠、汗が出る・・・
本当に更年期障害が原因なのか、はっきりしない症状ばかりですが、病院での治療というと、
ホルモン療法、漢方、サプリメント、栄養指導など、結局のところ、自身の栄養管理と日々の行動しか対処法はありません。
hu_コピー

身体の変化に伴う不安は、定期的に訪れます。
知識があれば、行動も変わるし、自分の身体を守ることができます。

症状が酷い方で、治療を希望する方は、全体の9%だそうです。
きちんと生活に気を付けて、体に必要な栄養をとれる食生活を送る、適度な運動、入浴する習慣をつけ、
今からでも、今のうちから、更年期になっても元気で過ごせるように生活習慣を身に着けておくといいですね。
2022年02月10日 10:00

加熱式タバコに注意

ji_コピー
加熱式タバコは、たばこ葉を燃やさずに加熱することによってエアロゾルを発生させます。

エアロゾルには、様々な化学物質(高濃度に発生)
            ホルムアルデヒド・・・発がん物質
            アクロレイン・・・・・劇物
            ベンズアルデヒド・・・香料などの刺激物質
hyg_コピー
が含まれ、受動喫煙のリスクが高まります。
  妊婦・・・低体重児、早産のリスク
  子供・・・中耳炎、感染症、SIDS(乳幼児突然死症候群)

また、煙が出ないために喫煙量が増えるケースもあり、ニコチンによる依存性が高まります。

ニコチンによる健康被害
   ●肺がん
   ●心筋梗塞
   ●脳卒中
   ●喘息など呼吸器疾患
   ●肺気腫
   ●腹部大動脈瘤
hu_コピー
加熱式タバコは、健康にどのような影響を与えるかまだよく解明されていません。
禁煙に成功しやすいと考えている方もいるそうですが、国立がん研究センターの調査では、
禁煙成功率が低いことも分かっています。



 
2022年02月09日 18:00

休診日のお知らせ

2月15日(火)、16日(水)、17日(木)は、学会参加のため休診とさせていただきます。
 
2022年02月08日 10:00

インビザライン(マウスピース矯正)で後悔しないために

インビザラインで後悔しないために
   ●マウスピースを紛失した装着時間を守らなかった、診察日に来院しなかったなど
     予定していた治療期間内で終わらないケースもあることを知っておく
     (当院では、治療期間が過ぎても、マウスピースの個数が増えても追加料金はありません)
    ●治療後の歯並びを安定させるためのリテーナーの装着を守らないと後戻りをしてしまう
    (当院では、後戻りの再治療に対して費用はいただきません)
    ●違和感を感じたら早めに受診する
    (少しでもズレが生じると治療計画の立て直しで時間がかかってしまいます)
    ●シュミレーション通りに進まなかった想定外のトラブルに対応できる医院を選ぶ
         
   
     

 
2022年02月08日 10:00

ホワイトニング中の痛み

fy_コピー
ホワイトニングの痛みの原因は、漂白成分(ラジカル)が象牙細管に達することで生じます。
ji
hu_コピー

クラックやカリエス(虫歯)、咬耗、歯根露出部、楔状欠損部、エナメル葉があると、ラジカルが容易に
象牙細管に達してしまうので、このような痛みが出やすいケースでは、最適な保護、予防処置で対処して
施術を行います。
2022年02月07日 10:00